
モリサワフォントはビジネスシーンで広く普及していて信頼感が高く、種類も豊富なので、導入に迷いはなかったです。
2,000以上の豊富な書体のラインナップを持つ当社のフォントは、ジャンルや媒体を問わない幅広い分野で採用されています。
モリサワのフォントをご採用いただいた企業・団体様のインタビュー記事やジャンル、製品別の事例をご紹介します。
フォントを選んだ理由や背景について、採用いただいた企業・団体様にインタビューしました。
モリサワフォントはビジネスシーンで広く普及していて信頼感が高く、種類も豊富なので、導入に迷いはなかったです。
既存フォントのカスタマイズによって、コストも時間も抑えながらオリジナリティも手に入れることができました。
UDデジタル教科書体が搭載されていることが大きな強みになっています。
近年のテレビ番組では「詳しくは番組ホームページをご覧ください」と放送内でWebへ誘導するスタイルが増え、テレビ局側もWebコンテンツを充実させる傾向が見られる。放送する番組のジャンルやボリューム、そしてさまざまな視聴者をターゲットとしているため、多様な情報が混在し、毎時更新・蓄積を続けるテレビ局のWebサイトで求められるデザイン、フォントとはどうあるべきなのか。
「ちがいを ちからに 変える街。渋谷区」を未来像に掲げる渋谷区は、その一環として2023年3月に、渋谷区公式Webサイト「渋谷区ポータル」をリニューアルした。誰一人取り残さないWebサイトを目指して一新された同サイトは、そのコンセプトやデザイン性が評価され、2023年度グッドデザイン賞を受賞。「グッドデザイン・ベスト100」にも選出されている。そこで、渋谷区ポータルのリニューアルプロジェクトを担当した、広報コミュニケーション課DX推進主査の安東直美氏に、リニューアルに際して意識したポイントや、モリサワ「UD新ゴ コンデンス90」を採用した理由、そして、ユニバーサルデザインフォントへの考え方などについて話を伺った。
多くの企業・団体様に選ばれています。
モリサワのフォントをご採用いただいた企業様のインタビュー記事を掲載しています。
フォントサポート
【サポート時間】平日:9:00~12:00と13:00~17:00 (祝日・弊社規定休業日を除く)